ARSさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/9/1 12:46
- 帰ればいいんじゃない?
-
- コメント(0)
- 閲覧(10)
-
-
- 自分が演技もしたことない、ましてやドラマなんて出たことない、たかがコメンテーターがドラマ馬鹿にすんなや。
しかもあからさまに演技が下手って言うし、フォローするみたいに「全員が下手なわけじゃ無いけど」って言ってっけど、本音丸出しじゃん。演出家でも無いくせに、日本のやり方に文句つけんなや。
他の国と違って当たり前やん。ハマるポイント違うんだから。
例え演技の上手い俳優、女優さんだけでドラマ作っても多少話題性無いと見ないよ。
例え俳優さんとかより演技下手でも人気のタレントとかアイドルとかモデルさんが出たら多少下手でもファンは見るよ。
もちろん演技だけじゃなくてドラマの内容とかも気にするし、自分の好き嫌いもあるし。
話題になったからって全員見てるわけじゃ無いし。
実際私の場合、逃げ恥一話も見てないし、恋ダンスも紅白で初めて見たし。
人によって好み違うし、めっちゃ面白かったんに全然話題にならんやつとか、たかが視聴率が低いだけで打ち切りとか、主演アイドルだからとかモデルだからとかって言うやつおるし。視聴率なんて当てにならないってなんで気づかないのかな?
もし気づいてんならホンマのアホやわ。
他国のドラマに文句つけんならお国に帰って母国のドラマ、映画にお力いれたらどーお?
演技が下手って例えに「アイドル」「モデル」って入れる時点で、差別してるよな。
今の日本は「この職業」だから「この仕事」は出来ないなんて無いんだよ。
特に芸能人はね。言い方悪いけど何にでも手出せるし、出してるしね、実際。
アイドル=演技下手とか言ってんなよ。偏見してんじゃねーよ。
上手い下手も大事かもしれないけど需要と供給も大事なんだよ。どっちかだけじゃ成り立たないんだよ。分かんねーなら口出すな。
- 自分が演技もしたことない、ましてやドラマなんて出たことない、たかがコメンテーターがドラマ馬鹿にすんなや。