マサライさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/7/1 5:49
- ユダヤ教とイスラム教の関係
-
- コメント(2)
- 閲覧(3)
-
-
- その前にユダヤ教とキリスト教の関係。
キリストは新約聖書に現れる架空の人物、または神でキリストが実際に布教活動をしてキリスト教を広めたわけではない。
キリスト教は誰が作ったのかはわからないが最初に新約聖書を書いたのはマタイ。多分ユダヤ人と思うがユダヤ教信じてないからユダヤ人じゃ無いんか。
当時ユダ王国はローマ帝国の属国、ローマ帝国はユダヤ人を上手く納める為にキリスト教を国の宗教にした。
旧約聖書もだが、新約聖書は複数の人物によって書き加えられた。
キリストの父系をたどるとアブラハムという男にたどり着く。
ユダヤ教の神はエホバだが、イスラム教も父系をたどるとアブラハムにたどり着く。
この辺りの民族はみんなアブラハムの子孫なんか。
イスラム教だが、ムハンマドという預言者によって作られた。
ムハンマドはアラビアのメッカで生まれた。
だから、イスラム教はエルサレムもだがメッカも聖地。
ムハンマドは歳の離れた嫁さんが金持ちの商人の娘。
40くらいになった時に急に宗教に目覚めて修行をする。
アラビアは多神教だったが、すでにユダヤ教やキリスト教が入って来ていた。
ムハンマドはユダヤ教を参考に新しい聖書、コーランを作った。
イスラム教の神アッラーは元々この地にあった神の1神で、日本神話ではアメノミナカヌシみたいなもんか。
ムハンマドは信者を集め、信者を兵隊にして戦争の道具に使った。
だから、ユダヤ教とイスラム教は兄弟関係。
昔、モルモン教の外人から聖書もらったんだけど、捨てた。
バチ当たるぞ。
たまに聖書読むのも面白いかも。
どうせ、いちゃもんのネタ探すんだろう。
- その前にユダヤ教とキリスト教の関係。