りゅうぽんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/5/28 23:12
- 長泣き
-
- コメント(0)
- 閲覧(23)
-
-
- 今日は教育センターへ行き、先生と保護者に対して娘の発達検査のプロフィールの詳細説明を受けて来た
目からうろこの説明で、遠く感じていたものが少し近くに来たような…そんな感じでセンターを後にできた
帰って来ると、家族が大騒ぎどうやらチビがどこに行ったか分からないよう
大阪市には通称「いきいき」という、学童のようなシステムがあるのだけど、親が迎えに行く予定の時刻をきちんと娘が告げずに、勝手にそれよりも早く帰った上に、行き先も言わず友達と遊んでしまっていたらしい
(基本的に下校時間の4時30分以降は保護者のお迎えが必須になる)みんなで探し回った末にゲット
今日は散々怒られた
だって3回目やもん
怒っちまったらさあ大変
スネるスネる
泣く泣く
騒ぐ騒ぐ
3時間マンションの廊下で泣き続け
最終的に同じ階の住人から猛抗議
結局警察にまで通報される騒ぎに
確かに泣いてたけど、暴れたりしてないのに「子どもが泣いて暴れてる」って通報やって
発達障害を知ってる警察官やったからすごく助かった
警察官に優しく説得され、ゆびきりげんまんしてた娘
「お母さん、またこんな事があったらいつでも来ますので遠慮なく警察署電話下さいね!」って言って貰った
警察って嫌な所やと思ってたけど、初めてありがたいって思った
っていうか、初めて面と向かって助けますよ!って言って貰った
すごくすごく嬉しかった
ちなみに…あれだけ泣いてた娘はお風呂の中で「涙いっぱい溜まってたからスッキリした」「スッキリしてめっちゃ気持ちいい
」って
なんやかんや言って、ほんまは私よりしんどかったのかも知れないなぁ充分頑張ってるのに、もっと頑張らないとついて行けないんだなぁ…
嬉しいと切ないがいっぺんにやってきた1日やった
- 今日は教育センターへ行き、先生と保護者に対して娘の発達検査のプロフィールの詳細説明を受けて来た