humptyさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2021/9/19 3:20
    • モバハン「特性の使い方」
    • コメント(0)
    • 閲覧(20)
  • "アバター"
    • ※よく使われている特性のみ解説します。

      「完全に隠れる」
      ・味方全体に敵の通常攻撃と技を無効化する効果を付与する。

      ☆この特性を先制で発動すれば、相手の状態異常*攻撃(行動不能、混乱、スキル封印、瘴気、感電、スタン、恐怖、毒、吹き飛ばし)を無効化出来ます。
      ★ギルオリで相手の1番目に状態異常*攻撃をしてくるキャラが置かれていたら、こちらの1番目にこの特性を持ったキャラを置くと守れます。

      「技反射」
      ・敵の技を跳ね返す。

      ☆この特性は、スタン以外の特性を跳ね返す事が出来ます。例えば相手が特性で恐怖の状態異常攻撃をしてきた時、その相手は技反射により恐怖になります。※パッシブで状態異常*の耐性があると無効化されます。

      「特殊プラス解除」
      ・相手の特殊プラス状態を解除します。

      ☆この特性は、補正アップ(攻防速)とダメージ上限バリア以外の特性の効果を打ち消します。
      ※特殊プラス解除ブロックをされていたら特殊プラス解除は出来ない。

      「特殊プラス解除ブロック」
      ・味方全体の特殊プラス状態を敵から解除されないようにする。

      ☆この特性は、特殊プラス状態(隠れる、技反射など)を敵の特性やスキルの特殊プラス解除から守る特性です。
      ★特殊プラス状態(隠れる、技反射)の状態でも、特性の見極めがあると攻撃が貫通して通るので注意が必要です。見極めが付いていない敵からの攻撃は全て無効化、または跳ね返します。

      「見極め」
      ・防御力、特殊プラス状態を無視してダメージを与える。

      ☆この特性は、相手が特殊プラス状態で尚且つ、特殊プラス解除ブロックをしている時に役立ちます。スキルの敵全体に〇回攻撃や敵全体攻撃力◇倍〇回攻撃が貫通して通るようになります。
      ※根性の相手はHP1残って倒せないので、動きを止めるなり対策しましょう。
      ★GR65ゴンの火力でゴリ押すデッキであれば、特性で見極めを付けておくとスキルが活きます。

      「見極めバリア」
      ・見極め状態の敵からの攻撃を無効化する。

      ☆この特性は、上で説明した見極め状態の敵からの攻撃を防ぎます。特殊プラス状態(隠れる、見極めバリア)と特殊プラス解除ブロックをしていれば、相手からのスキル、攻撃は通りません。※スキルのミニチュアローズ(3ターンで強制終了)のみ通ります。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

humptyさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記