吉右ヱ門さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/2/4 3:37
- 2019年読書感想その24
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
- 54)日向夏【薬屋のひとりごと4】★★★★☆
章が短いので、読書に慣れてない人でも読みやすそうなシリーズ。
綺麗に終わったなぁ。
なんとなく、第一部終了で、次巻からは新しいステージかな。
まさに怒濤の展開と華麗なる伏線回収。
ただ、考えただけで、相手に思っていることが伝わるシーンが多すぎやしないか。まあ頭が良い人ばかりだからか。
おやじさん的には、後宮に戻れたのは良かったのかな。隠遁の方が良かったのかな。
拷問が拷問にならなかったシーンが楽しかった。猫猫たくましい。
そして子翠がんばれ。かんざしが戻りますように。
次からの展開は、ちょっと泥々してきそうでやだなぁ。読むけど!
12/26読了
55)辻村七子【宝石商リチャード氏の謎鑑定 夏の庭と黄金の愛】★★★半☆
正義、フランスでリチャードのママンに出会うの巻。
旧友村田との再会と、ヘンリーとの縁が素敵。
たった二週間で初級のフランス語を覚える正義、凄すぎやしないか。
確かにフランスでは観光地の警察官でも超初級の英語が通じないことあるからなぁ。
リチャードのママンは、もっと高飛車なきつい女性を想像していたけど、全然違った。ちょっと浮世離れしてるけど。
そういや息子ラブな逸話があったな。
今回も、息子傷つけたら許さんぞ?と正義に釘を刺すあたり、まだまだリチャードを子供扱いだなぁ。いや、心配なのか。
あっちもこっちもすれ違ってるだけで、良い人だらけだ。
お互いに、友達と言われて歓喜する二人が可愛かった。
12/29読了
- 54)日向夏【薬屋のひとりごと4】★★★★☆