吉右ヱ門さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/1/24 3:49
- 2019年読書感想その23
-
- コメント(0)
- 閲覧(1)
-
-
- 52)百田尚樹【夏の騎士】★★★半☆
図書館で夏に予約したのが冬に届いた人気本。
小学生お馬鹿トリオのひと夏の冒険譚。
頭が悪く意気地無しで腕っぷしも弱い三人だけど、思いやりのある柔らかい心で素直に物事を見通す様が眩しい。
同級生の冷やかしに毅然とした態度がとれるのも良い。大人でもへたれる人はいるのに。
そういやこんな感じのこともあったなぁと、ふんわり思い出の匂いがそこかしこでよぎる。
この三人が同じクラスになれたことが奇跡。
三人ともそれぞれが良い作用を起こしあい、人格を高めていける素敵な関係。
壬生さんの、サナギから蝶への羽化を手伝ったヒロは果報者だ。
最後の一頁の心憎いこと!
12/23読了
53)垣谷美雨【結婚相手は抽選で】★★★半☆
【七十歳死亡法案、可決】を読んで好きになった作家さん。
「抽選見合い結婚法」可決で動く人間模様を描く。
少子化防止対策への大鉈。
対象は25歳から35歳までの男女。
上下5歳差で無作為に抽選。
三回断るとテロ撲滅隊に2年入隊の義務がかせられる。医療従事者は離島勤務。
いやー、癖が強い!
デフォルメして書いてあるけれど、大なり小なり誰にでも当てはまることもありそうな無さそうな、良い感じのリアルな人物像。
異性の前で緊張してしゃべれなくなる人には、荒療治ながら効果的ってとこも面白い。
子離れできない親は毒親になるんだろうか。
殺伐とするかと思いきや、読後感はほっこりできた。
12/24読了
- 52)百田尚樹【夏の騎士】★★★半☆