あきらさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/7/1 23:13
- 先日win10にしました
-
- コメント(2)
- 閲覧(87)
-
-
- どーも
表題通り、先週決行しましたー。
時間かかったな。
ブラック画面が長くて壊れたかと思った。
一緒にアプデした知人はすぐアプデ出来たのに。
10はedgeがメインブラウザなのは豆知識で知ってた。
問題なくラー出来てる。
IE11も問題なく稼働してる。
OSを7に戻す必要はないかな。
で、話は変わって会社のPCは仕事の都合上、XPでしか操作できません。
初期がHDD2GB、メモリ256MBという、
とってもファンタスティックな仕様でございますw
一応、メモリの増設を512MB×2に変えてるけど、
なんにしても重すぎなんす。
いい加減腹立って、スペックの良いXPをネットで買ったさ。
vistaのダウングレードのxp仕様。
HDD4GB、メモリ2GB。
届いて早速PCを入れ替えたら、仕事のソフトもHASPってのが、入ってないとのことで、動作しない。
ま、そこは、ソフト会社に任せればなんとかなるっつー話。
肝心なのは、ヤフーはつながるのに、
それ以降はサーバーエラー。
原因は初期のIEが6だってこと。
時間があったらちょくちょくPCを入れ替えして、
ちゃこちょこ設定変えて、本日ようやくIE8になりますた。
俺、おつかれちゃん。
もし、同様な方がおられたら下記のことを試してみて下さい。
●基本的にネットはサーバーエラーが出るから、検索はダイレクトにアドレスを入力
●IE8にするにはSP3にしなければならない。
この2点かな。
入れ替えることによってバックアップは取ってない。
(必要最低限のデータはUSBに取ってる)
だからなのか、試した程度だけど、ラーはサクサク動いてた。
でも、最近、仕事中はラーにインしてないんだけど・・・。
家にいてもかw
- どーも