春華さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/8/25 0:40
    • 1年。
    • コメント(2)
    • 閲覧(48)
  • "アバター"

    • 1年前の今日
      日付変わってすぐの0:31
      救急車を呼んだ。

      今でも覚えている。
      お母さんが聞いたこともない断末魔のような苦しむ声。

      「もう死なせて死にたい」
      「なんで私ばっかり」
      救急車の中で悲痛な声が響いてた。

      私が生まれるずっとずっと前から難病と闘ってきたのに頑張ってきたのに…
      変わってあげられない、なにもしてあげれない自分に腹が立った。

      救急治療室から漏れる声に泣きそうになったし
      いくら強い痛み止めをいれてもうめき声は変わらなかった。

      ICUに移動したとき
      空がうっすら明るくなってた。

      一度帰って仮眠とってくださいと看護師さんに言われたけど
      いつどうなるかわからないから寝れないし、
      そばにいたかった…。

      うめき声苦しむお母さんが「ごめんね。疲れたよね? ゆっくり寝てきて」
      って…。

      苦しいはずなのに痛いはずなのに気遣ってくれるお母さん。

      ありがとう。こんなときでもやっぱ優しいねぇって笑いながらICUをでた。
      …逃げたが正解かな。


      寝れるはずもなく
      3時間後また病院へ。

      まだ苦しんでた。
      何十種類の点滴がついてて酸素マスクもついてて。

      お母さんの入院姿は見慣れていたはずなのにショックだった。

      そのあとなにしたかはあんまり記憶ない。


      だって次見に行ったら意識なくなってたんだもの。

      それから毎日話しかけたね。
      思出話や時期的に稲刈りの話、
      今日の日付。

      目が覚めたのは
      私の誕生日だっけ。

      瞬きせず天井を凝視して
      意識はたぶんなかった感じ。

      でも目が覚めて…嬉しかった。

      あれから1年か。
      今では私の問いかけに表情や首の動きで答えてくれて、
      面白いと声をだして笑ってくれる。

      起き上がることも
      食べることも
      喋ることもできなくなってしまったけど、
      生きていてくれてるだけであの笑顔だけで頑張ろうって思えるし疲れも吹っ飛ぶんだ。

      お母さん
      来年は祖父母の七回忌だよ。
      それまでまた頑張ろう!

      元気だったときに頑張って祖父母を介護したお母さんが
      こんなにはやく介護受ける側になるとはね…。

      日曜になったらまた会いに行くから
      笑顔みたいなぁ…。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

春華さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記