日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/10/4 19:20
- ジャイロゼッターを見てみた
-
- コメント(0)
- 閲覧(29)
-
-
ジャンプに読みきりが載ってたし、遊戯王の後番組だし、せっかくだから見てみた(´・ω・)
OP
これだけ見ると面白そう。
眼鏡が乗ってた兎みたいな犬みたいなアヌビスみたいな白いジャイロゼッターが可愛い(´・ω・)
名前は、判明するまでバウンドドッグと呼ぼう(やめろ)
本編
わけがわからないよ(´・ω・`)
主人公が飲み込みとノリが良すぎる人で良かったよ。まともな人間だったらついてこれないよ。
っていうか、登場人物全員が異常なノリの良さ。
そして、何故かリポーターが突然マイクパフォーマンスを始める。さすが遊戯王の後番組(´・ω・)
よく考えたら、遊戯王で「おい、デュエルしろよ」で話が進むことにまったく違和感を覚えないように、これもそのうち違和感を覚えなくなるんだね。
とりあえずイナバウアーツッコミはやめた方がいいと思う。
後、これは変型じゃない。変身だよ。ゲッターロボとかの領域だよ。
変型する時に車が消えた時に「アクセルシンクロかー」と思ったボクはおかしい(´・ω・)
敵キャラ
ダサい。なんというか、ダサい。
もうダサい以外の感情が湧かない。
ラストで黒い車がぎっしりしてた時はゴキブリかと思った。
ED
なにこれかわいい。
結局
とりあえずバウンドドッグ(違う)が出るまでは見よう。多分五話か六話で出る。
どうでもいいけど、学園長はアゾット剣に刺されそうな顔をしてた(´・ω・)