★風♪★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/3/8 17:50
- 山本まり子さん写真展
-
- コメント(2)
- 閲覧(7)
-
-
- 今週、山本まり子さんの写真展があります。(東京)
カメラ関係のホームページで知りました。
それまでは存在すら知らなかったのですが、その感性に共感を覚えました。
私は遠くて行けないけど、興味のある方はどうぞ!
以下、コピペです。
―――――――――――――――――――――
たぶん、私の一番強い五感のセンサーは、風を感じること。
記憶のセンサーも同じ。風を感じること。
訪れた旅のことを思うと、そこに吹く風を一番に思い出すのです。
あの時あの人がああ言って、私がこう言って、その時の風はふわりと気持ちよかったなとか。
ヒンヤリと冷たく湿っていたりとか、ザラッとホコリっぽかったとか。
流れる景色と一緒にその時流れていた風を思い出すのです。
だからたぶん、いつの日からか私は風を意識するようになって、そして、風を撮りたいと思うようになったんだと思う。
airy(エアリー)という言葉には「風通しがよい」という意味があります。
私はいつもこの言葉を心の中心において写真を撮っています。
そこに流れる風を写真に写し込みたいと思いながら。
「大好きな旅の中で写真を撮って生きていきたい」
そう決めてバックパック一つ背負って放浪の旅に出たのが25歳のとき。
それから、世界や日本のいろいろな場所をめぐり、数えきれないくらいの写真を撮りました。
そんなたくさんの写真の中からお届けする、山本まりこ5年ぶりの写真展です。
(写真展情報より)
- 今週、山本まり子さんの写真展があります。(東京)