日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/5/23 22:37
- 『ペイフォワード』
-
- コメント(0)
- 閲覧(23)
-
-
- 僕は本屋が好きなので、仕事の空き時間や、予定のない時など、本屋に出向くことが多い。
そんな中、目に付いた、大好きな本田健さんの著書に、ペイフォワードのことが書かれていた。
ペイフォワードを、かんたんに解説すると、
善意のねずみ講。。。 かんたん過ぎた(笑)
シックス・センスやA.I.で、その天才俳優と賞賛された、オスメントくんが主演の映画で、
アルコール依存症の母と家を出て行ったDVの夫との間に生まれ、中学1年生になった主人公トレバー。
ある日、彼の担任である社会科シモネット先生の授業で、「もし自分の手で世界を変えたいと思ったら、何をする?」という課題が出されたことをきっかけに、あるアイディアを思いつく。
それがペイ・フォワード
ペイ・フォワードとは、1人の人間が3人の人間に親切をし、自分が受けた思いやりや善意を、その相手に返すのではなく、別の3人の相手に渡すというもの。
トレバーは“渡す”相手を探す。
仕事に就かない薬物中毒の男。
シモネット先生。
いじめられている同級生。
なかなか上手く行かず、失敗に思えた彼の行動が、やがて全世界を巻き込んだでいく。
決してハッピーエンドな結末ではないんだけどね。
僕は「無償の。。。」ってのが好きで、たとえそれが偽善であったとしても、その行為自体は評価に値すると思ってたりもする。
9月から外的なことが要因で、本業が立ち行かなくなった。
それは、どうしようも出来ない外部が原因なので、仕方がない。。。と。
それから、いろんなことを考え、行動を始めた。
「やりたくないこと」はやらず「やりたいことだけ」をやろうと
そのとき、手帳に「やりたいこと」のリストを書いたら、1ページが埋った。
それからも、新しく思いついたやったら面白いだろうなってことを書き足している。
おかげさまで、楽しく人生が回っている。
上手くいくことばかりじゃないけど、失敗すら楽しく思える。
仕事でも、恋愛でも、遊びでも、何でもいい。
心の底から湧きあがる「何故かやりたくてウズウズする」でもやれていないことを3つ、行動に起こしてみませんか?
それで、人生が大きく変わるかもしれない
もちろん、何も変わらないかもしれない
でも、変わらなくとも、「ワクワクする自分」や「ドキドキしてる自分」に出逢えるだけで、楽しくないかい
- 僕は本屋が好きなので、仕事の空き時間や、予定のない時など、本屋に出向くことが多い。