ニャンころ餅さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/8/3 6:07
- 紆余曲折ありまして
-
- コメント(0)
- 閲覧(46)
-
-
- ようやく入院・手術の条件が整った為、
本日が母の癌摘出手術の決行日となりました。
母は健康上の理由その他(信仰宗教上の理由)などからも
輸血に大変抵抗があるので、そういった条件の合う病院を
探すのには困難を極めました。
最終的に手術を決めた病院でも
出血が多くなった場合には輸血の許可を患者側が
最低限保障してあげられないとお医者様も手が打てない為、
そういった誓約書を書くことが絶対条件だったりしましたが
どこの病院でもそういった誓約書などを書く事ができないと
手術をお断りされてしまうのは勿論、輸血以外の方法=
輸液(生理食塩水)を使用するという選択肢に最初から
消極的・或いは否定的な病院が殆んどでしたので、たらい回し…
検査での癌発覚から実に5ヶ月近く経ってしまっているので、
その間に転移などが進んでいないかも非常に心配です。
(厳密に言えば3月の検査時点で腫瘍のサイズが3.5cmあった
という事なので、それ以前から腫瘍があった事になる訳ですけれど)
母は人工透析も必要な体なので、いつも月水金の透析を
今回、手術に併せて月曜日をお休みにして頂いて、
火曜日にいつもの病院で透析後、その日に入院・手術先へ
また入院先でも昨日と2日続けて透析して貰いました。
それで一昨日に入院して、本日手術なので。。。
昨晩から食事も制限されていて、水のようなお粥?うどん粉?を
伸ばしたようなものしか口にできていないみたいです。
とにかく、これからお見舞いに行って参ります。。。
どうか手術が無事に終わります様に...
- ようやく入院・手術の条件が整った為、