にゅうどさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/2/13 17:11
- 透析入院生活34日目
-
- コメント(1)
- 閲覧(55)
-
-
- 本日は看護師さんに 聞いて午前中に 透析が あると準備してましたが なんと 透析前に レントゲン撮影 と 心電図測定が あると 言われて バタバタ(笑)
歩けますよ と 言ったけど看護師助手の 方が車椅子を 薦めるので 車椅子で レントゲンは まあ、普段から 混んでるから 驚きませんでしたが 心電図! 他医院からの 団体さんも 居て 激混み 待ち時間 30分の 表示が ありました 車椅子だから 座る場所には困らず でしたし 普段から定期通院で 二時間とか 待たされてるから 平気でしたが ジジババって わざわざ まだですかって 聴いたりしてて ウゼ~ と 思ってしまいましたね~ ジジなんざ 待ち時間の表示のある 柱に 手をつき マグネットの 表示 を 落としてしまうし 俺に付き添って くれてる 助手の方が 直してあげても すいませんや ありがとう も 無いこんな年寄りは 嫌だね~イラッとしたけど 混んでる中で もめ事も なんだし大人しくしてました 結局 透析前に 一時間掛かりました
透析自体は スムーズに 部屋に 戻って 何時もより 30分 遅れましたね~
遅い昼食食べて のんびりしててもリハビリの 先生来ませんね~(苦笑)夕方になり やっと 来られましたが今日は周りもバタバタ してるので とりあえず 二往復 明日は もっと頑張ります
- 本日は看護師さんに 聞いて午前中に 透析が あると準備してましたが なんと 透析前に レントゲン撮影 と 心電図測定が あると 言われて バタバタ(笑)