ふぁるさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/9/17 20:30
    • 基礎知識
    • コメント(0)
    • 閲覧(15)
  • "アバター"
    • 沢山あって何から触れようか迷うな…(笑)
      もし情報の中に間違えがあればバンバン指摘やらちく(。-∀-)(笑)

      ☆まずはデッキの組み方
      自分と同じ属性で組む事。同じ属性だとそれだけでカードのステが5%アップします、5枚全てが5%上がるとかなり影響します。当然上位カードになればなるほどその恩恵は大きくなるので、これは是非覚えておいて下さい。
      次にカードの配置ですが、スキルは最大で3個までしか発動しません。そして発動にも確率順があり、一番に選んだカード(並んだ時に真ん中にくるカード)は100%、その両脇が44?%、両端が20?%くらいです(笑)
      曖昧で申し訳ないが…簡単に言えば多少ステが低くても攻撃デッキなら真ん中に、攻撃極大や特大アップスキルを持ったカードを、その両脇もしかり、んで両端はスキルがショボくても良いのでその変わり攻撃力の高いカードを配置した方が良いですね(。-∀-)
      防御デッキも同じ容量です。勿論全てのカードがスキルもステも良いにこした事はないけど、まず序盤では無理なのでこんな感じでデッキを組むと火力を出せるでしょう♪

      ☆カードの進化ですが、デッキに組み込むようなカードは間違ってもレベルをMaxにするまで進化させてはいけません。カードは進化する時ステを引き継ぎしますが、レベルがMaxなら10%、レベル1だと5%しか引き継ぎしません。進化は基本3回なので全部レベル1のまま最終進化まですると、レベルMaxで進化させたカードとかなりの差が開きます。当然めっさ弱い上にバザーに出してもカスカード扱いになり半額くらいで出しても売れるかどうかって感じです(-_-;)
      まとめると、4枚同じカードを用意して全てをレベルMaxにする、1枚進化させるごとにそのカードはレベル1に戻るのでまたレベルMaxに…つまり最終進化レベルMaxまで計7回レベルをMaxにしないとなりません(笑)
      大変ですが、これは基本なので皆さん頑張って下さい(。-∀-)
      因みにこの方法で仕上がったカードを4Mと言います。(4Max進化)

      →基礎知識2へ(。-∀-)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ふぁるさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記