きみだれさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2017/9/29 0:05
    • 桜里 牧畜/商業店
    • コメント(7)
    • 閲覧(34)
  • "アバター"
    • 今日はやや遅めの時間にアップデート入りました。


      牧畜は


      盆栽家と行商人のカートを設置することでスタートするようです。


      今回の施設は牧畜/商業店共に杉林・南の州・失われた渓谷に設置可能です。


      盆栽家を稼動させると要求商品を用意すると(不死鳥の羽の袋・ウールの袋・卵の木箱・馬の毛巻き)シラビソの小or大を貰えるようです。


      シラビソからはモミの木材・モミ板・ベニヤ板が生産できるようですが・・・


      行商人のカートは叩き施設ですが6日以内に完了させると置物「操り人形の劇場」が手に入るようです。


      操り人形の劇場からはヒスイやザクロ・革の一部・レシピなど手に入る用ですがさすがに6日限定はハードルが高い・・・(´・ω・`)




      商業店は


      私的な工房・商業店・魔法の鳥居を設置することでスタートします。


      私的な工房では鶴の木製の置物・竜の木製の置物・パンダの木製の置物が生産できるようです。


      商業店で私的な工房で製作した置物を販売します。認可状と同じようなシステムで販売には時間が必要です。結果、メッセージなるものが貰えます。


      このメッセージを魔法の鳥居に突っ込むとバッテリー・留めドリル・ライデン瓶が貰えるようです・・・


      かなりめんどくさいぞ・・・(´・ω・`)


      期限が切られているのは行商人のカートですが(操り人形の劇場を無視するなら期限は無しのようですが)


      手の付け所がとほほなクエストです。


      あー、職人ギルドや召喚者の家が稼動状態じゃないとクエストは進められませんよ。


      先週・今週と叩き施設増えてお隣さんを叩ききれない予感(´・ω・`)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

きみだれさんの
最新日記

きみだれさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記