不法滞在さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/6/3 16:49
    • 閻魔相手に地獄の国盗りだ~エルアーク~
    • コメント(2)
    • 閲覧(42)
  • "アバター"
    • 5/31にエルアークの配信が終了した。

      エルアークとはスクエニの携帯RPG。
      お手軽メールプレイングゲーム(らしい)のこと。

      2008年の7月配信開始だったかな?
      4年近くやってたゲームだから終了予定の5/31、14:59過ぎにゲーム画面に進めないことを確認した時何とも言えない気持ちになった。

      他のプレイヤーとコミュニケーション取りながら進めて行くゲームだから接した人の数だけ思い出があったし、パーティを組んだ仲間と作戦を考えたりしたことや、節目に出て来る強敵を倒した時の達成感なんかが綯い交ぜになって、正直涙が出た。

      エルアークの配信が終了したことは凄く悲しい。
      自分の一部が欠落したような。。

      毎週水曜日にあった何かしらの更新が昨年末より途絶えていて、配信終了の覚悟は出来ていたから3月に配信終了の告知が入った時は、そう悲しくもなかった。

      しかし現実に終わりを体感するとやっぱキツい。

      告知が入った時点で悲しみに暮れ、エルアークから去った友達もいた。
      最期まで全力で遊び尽くした友達もいた。

      たぶん本気の人達はほとんどの人が泣いたんじゃないかな。

      それくらい関わりを深くもてるゲームだった。

      だけど反面、以前から潮時かなと感じてもいた。

      一時期と比べたら熱心なプレイヤーも減ってたし、お手軽メールプレイングだったのはもう昔。
      最期のほうは現実時間をエルアークに割かなければ攻略出来なかったのも事実。

      オレはそれを苦だと思ったことはなかったし、むしろ楽しかったけれど、みんながそうではないわけで、毎更新対応することを苦痛に感じてた人もいたと思う。

      最初に見えた光景でハギスを素手で殴っていたのも昔。

      竜の迷宮辺りから攻略の難易度は高くなってたかな。

      振り返れば書くことは尽きないけどいい加減オレも現実世界に戻らないと。


      …オレの分身はラドン大荒漠地で“迷い人”として彷徨っている。
      5/31、14時に確認したらラドンにいた探求者はオレのみだった。
      いずれは迷霊アプフマになるかもしれない。

      その時はガストンクエストにきたお前らフルボッコにしてやんよ!
      おらあぁぁぁemoji

      emoji『リンク:誘い2』
      emoji『リンク:これ公開しちゃってよかった?』

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

不法滞在さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記