日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/11/2 9:00
- 電車の中で
-
- コメント(2)
- 閲覧(31)
-
-
- 今日電車の中でエナメルバックを網棚に乗せて席に座っていたら2つ隣に座っていたおじさんが僕のエナメルバックを無理やりどけて自分の荷物をエナメルバックのあるところに置きました隣には置くスペースが充分あったし迷惑にならないように邪魔にならないように置いたのに。その行動をみてこの人は自分のことしか考えていない思いやりの無い人間なんだなと思いました。人間って一つ一つの行動でどんな人なのかってすぐわかります。
こんな人間にはなりたくないし、思いやりのない人間は大っ嫌いだ
だから僕は誰よりも人に思いやりを持てる人間になろうと思う。
少し話は変わるが僕が祖父を尊敬している理由は他の誰よりも思いやりがあったからだ。中学二年のときに病気で死んでしまった祖父は言っていた。「誰にでも優しくしなさい。女の子は殴ってはいけない。ケンカしたら例え相手が悪くても自分から謝りなさい。」と。そして祖父はどんなことからも逃げなかった。「宿題解き方わからないんだここどうやって解くの」と聞くと父は答えず「やれ、やれ」みたいなことを言って逃げてしまった。しかし祖父は一度も逃げることなく教えてくれた。
そんな人間に僕はなりたい。だから僕は誰に対しても優しく接しようと思う。また困っている人がいたらほっとかない。どんなことからも逃げないで立ち向かおうと思う。
こんな感じだから他人からはいらぬお節介はやめてくれみたいな対応をされるのだが
またまた途中から日記でなくなってしまいましたすいません
- 今日電車の中でエナメルバックを網棚に乗せて席に座っていたら2つ隣に座っていたおじさんが僕のエナメルバックを無理やりどけて自分の荷物をエナメルバックのあるところに置きました隣には置くスペースが充分あったし迷惑にならないように邪魔にならないように置いたのに。その行動をみてこの人は自分のことしか考えていない思いやりの無い人間なんだなと思いました。人間って一つ一つの行動でどんな人なのかってすぐわかります。