kontaさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/4/6 5:23
- 保護犬ココちゃんとの日常
-
- コメント(1)
- 閲覧(42)
-
-
- ココちゃんを保護したのは2015年の4月ごろなので、もう4年経ちました。
動物病院の先生は「11歳くらいだね」って言ってたけど…内心、違うんじゃないかな?って思ってます。
だって、あれから4年経つというのに、白内障はほとんど進んでいないし、超元気!歯は全部抜けちゃったけど、
ヨーキーはそもそも歯がもたない犬種。毛は相変わらず生えそろわないけどね…それはもう仕方ないですね。
そして、何が原因なのかわからないけど繰り返していた肉球の腫れも、1年ほど過ぎるとほとんどなくなりました。
ただ、体の毛はなかなか長くなりません。
私はワンコのカットも自分でやりますが、本来サマーカットなら1ヶ月に1度くらいはカットしなくてはいけないほどに毛の伸びる犬種なんです。
伸びる毛も少しあるのですが、ほとんどは抜け落ちています。
なので、冬はお洋服を着せています。
我が家に来て、まず最初に寝床を作るため柔らかいクッションを即席で作りました。
これは直ぐに気に入ってくれた様子。
で、次に少し肌寒そうだったので以前飼っていたヨーキーの子のフリースの洋服を着せました。
これが、まぁ~似合わないこと!(笑)
同じヨーキーでも色が違うだけで、なぜにこんなにへんてこなんだ?と言うほどに…。
本人もなんだか不服そう。パンツが嫌だったか…(画像①)
そうこう言っているうちに暖かくなってきたので、秋になってからお洋服を新調しました。
今はホームセンターなんかでも犬用の服があったりしますが、私の好みが一般の方とズレているのか(?)
ペット専門のお店でもなかなか気に入る洋服を見つけることができません。
生地も薄すぎたり、ゴワゴワしすぎていたり…デザインが奇抜すぎたりヒラヒラしていたり…(怒)
なので、これまた生地から探しに行き作るのです。
型紙も適当に自分で作る。普通のポロシャツ風。
で、出来上がったら着せてみて…
「あら、かわいい!」ってなる。(画像②)
で、もう1着作ることにする…
やはり、2度目のほうが出来が良かったりする。
クリスマスも近いし…とか、
妙な理由をつけてクリスマスバージョンも作ったりする。(画像③)
まるで着せ替え人形のよう♪
ココちゃんも気に入ってくれているようだ!(^u^)
そんなこんなでミシンにばかり向かっていると、
旦那が「俺のズボンもゴム入れ替えてくれ~」とか言ってくる…=3
そこでようやく、やる気が萎えて終るのです。
- ココちゃんを保護したのは2015年の4月ごろなので、もう4年経ちました。