kontaさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/3/26 20:52
    • ラフコリーという犬④
    • コメント(0)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    • 久々の更新です。
      (日記って普通は毎日書くものなんだろうし、思い出話じゃなくってその日の出来事を書くものなんだろうけどな…)
      またも、初代&2代目コリーの思い出話です。

      ラフコリーという犬は見てのとおり結構な長毛犬種。
      丸裸にしてみる事はほとんど無いですが、シャンプーなどで一旦体に完全に水を浸透させると…
      まぁ、なんということでしょう~…と言うくらいにスレンダーな体型です。
      4割くらいは毛のふわふわ感で盛ってる感じです(笑)

      なので「大きいですねぇ~」とよく言われますが、「さほど大きくもないんですよー」と返します。
      毛が長くてふわふわで空気をたくさん含んでいるんですね。
      とても暑がりなので、梅雨時から暑さが抜ける9月~10月くらいまで散歩以外は外に出さずに冷房ガンガンに利かせた部屋に入れています。
      当然、早朝の散歩&日が落ちてからの散歩です。

      ですが、春も終わり頃になると部屋の中は長い時間いるのは苦痛なようです。
      丁度これからの季節ですね…。
      人間にとっては一番快適な時期ですから、暖房もいらず冷房をする必要も無いわけで…
      2代目コリーはセキュリティ(無駄吠えともいう(^_^;))をあまりしなかったので、寝る時は庭に出していました。

      我が家は角地にありまして、角地というのはそもそも泥棒に入られやすいそうです。
      で、例に漏れず我が家も泥棒に入られそうになりました。2回ほど…。
      まぁ結局のところ、当然わんこがおりますので大事には至りませんでした。
      同じ日の夜に、我が家と同じ一角の角地とその並びの2軒ほどが被害にあわれたようです。なんでも、裏窓の格子を外して侵入されていたのだとか…。

      一度目は初代のコリーのときにお風呂場の窓を施錠し忘れて寝た時、朝起きてみると網戸がひらひらと風にはためいていいたのです。
      30cm ほどの細い窓でスクロール型の網戸がL字型にカッターのようなもので切られていました。が、被害はそれだけ。
      おそらくその時点で犬に気付かれたのか、あるいは…おデブさんで入れそうも無いから諦めたか…(笑)



      ****文字数オーバーなので次の日記に続きます****

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

kontaさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記