kontaさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/2/16 17:25
- ラフコリーという犬 ①
-
- コメント(2)
- 閲覧(22)
-
-
生まれた時からほとんど犬が一緒にいないことがないほど私は犬好きです。
雑種4頭、マルチーズ1頭、秋田犬4頭、スピッツミックス1頭、トイプードル2頭、ヨーキー2頭、コリー3頭…うわぉ!こうやって記してみると自分でもギョッとするな…。
まぁ 常に2,3頭かぶってるわけですが、やっぱり体が超健康で頭良かったのは雑種です。秋田犬のユキも頭が良かった。やっぱり雌犬は飼い主に従順です。
しかし、ここで言う「頭良かった」って言うのは「教えたことを直ぐにできるようになる」ということ。
コリーは違います。(きっとコリーじゃない他の犬種でもいるとは思うけどね…)
私は現在ラフコリーの雄と一緒にいます。3頭続けて雄です。
基本的に頭は良いので、もちろん教えたことは覚えます。面白いのは、とっても人間的なんです。
例えば、同じことを何度も何度もさせていると「しつこいよ!」と態度で示します。表現はそれぞれです。1代目はガン無視でした。2代目は眼を逸らす。3代目は鼻で怒付いてくる、という感じです。
他の犬たちと明らかに違うのは、「自分で考えて行動する」ことがあるということです。現在一緒に暮らしている子は臆病者で、家の中でも家具や他のもの(装飾品)やゴミ箱、リモコンなど、ほとんど触るということをしません。
ある日の夕方、しばらくPC前で仕事をしていた私の横に来て顎をひざにのせていたのですが、部屋をウロウロした後 私のデスクにある電話の受話器を鼻で突き上げ始めました。
私は「どうした?」と言った後、気付いたのです。
夕方の散歩の時「ウォーキングがてら散歩について行きたい」と言う御近所さんに毎日電話をかけて誘います。
「そろそろ散歩の時間じゃない?」ということを伝えたかったようです。まぁ、「早う電話しろ!散歩いくぞ!」だったかも知れませんが…(T▽T)
3代目はビビリのくせに、すごく殿様気質なんです。(泣)