サル踊るさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/3/15 14:05
- なんでも欲しがるオレ達
-
- コメント(5)
- 閲覧(63)
-
-
- 七年くらい前の話
まだオレがダンプ運転手してる頃に半年以上通った現場がありました
その現場の近くに公園があるんですが、そこで寝泊まりするホームレスのオッサン達とも話するようになってたんだけど
初めてホームレスの人と話した時
『このオッサン達何が楽しくて生きてるんだ!くだらん人生だな』って正直思った
ホームレスの生活が夢も希望もない暮らしに思えて理解できんかった
でも最近オレも含め周りの同世代達が仕事の事、将来への不安、結婚について等々色んな葛藤の中生きてる話をする中で思う事があります
人間は理想(欲求)があり、それを満たす為に頑張ってると思うし
それがあるから向上していくんだと思うけど
でも、もし欲求が満たされなかった時
生まれるのは不安だったり、悲しみだったり、怒り憎しみだったり・・・
人騙したり、殺めたり
自分の命絶ったり
結局人が自己中心的理想を求めるが為に起こるんだよね
不安は常につきまとう
結婚しなくてもいいけど老後の世話はどうなるんだろうとか
せめて人並みに暖かいベッドの上で最後を迎えたいとか
働けなくなった時
年金貰えなくなったらどうしようとか
そんな人並みを求めることすら叶うかわからない時代に不安を隠せない
全部ささやかだけど自分が理想を求めるが故に出てくる悩みなんだよね
生前のホームレスの生活を思い出したんだけど、金も希望も夢もなくてどん底の人生に端からみたら思えるけど
本人は充実した人生を送ってた
幸せだと言ってた
寝床は硬いベンチ
弁当はコンビニの廃棄を貰い、水は公園
アルミ缶売って稼いだ金で、たまに温泉に行くらしい(^_^;)
そして極めつけが
稼いだ微々たる金で公園に住むノラネコ達の餌を買ってる事だ
オレだったら間違いなく自分の欲求の為に金を使ってしまうだろう
こんな生活の中でネコ達に餌を与えてやれる心の余裕はなんなんだろうか
そんな生活の中で感じる幸せって
これって究極の気の持ちようなんだろうね
不安ばかりの世の中だけど求めるだけじゃなく与えるキモチを持てた時
気持ちひとつで人間みんな幸せになれるのかも
オチもナシ(笑)
- 七年くらい前の話