ゼータさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/1/1 23:11
- 初詣 ~in 今治 大三島~
-
- コメント(0)
- 閲覧(17)
-
-
- 新年あけまして、おめでとうございます。
モバ友ならびに、訪問して下さっている方々
今年もよろしくお願いします。(^_^)
去年は、出雲大社に初詣に行きましたが、今年は伊勢神宮&
出雲大社は遷宮で、かなり参拝客が多いと思うので、今年は
今治の大三島にある大山祇神社に初詣に行ってきました。
ここは、三島神社や大山祇神社の総本社らしく、結構有名で
他にも、隣接する博物館みたいな建物には
刀剣、甲冑、弓箭具などが保管されていて
特に甲冑は日本の国宝・重要文化財指定品の大半がここに
保管されていたりします。
あとは、一人角力と云うのがあり、これは
稲の精霊と一力山による三本勝負で行われ、稲の精霊が
2勝1敗で勝つと云うもので、春には豊作が約束され
秋には収穫を感謝するという神事である
それと、境内中央部にある乎千命御手植の楠は画にもあるよう
に、国の天然記念物にも指定されるほどの物です。
あと、しまなみ海道と呼ばれる西瀬戸自動車道から見る
景色は結構良いと思います。
話のタネに一度は行ってみては如何でしょうか。
- 新年あけまして、おめでとうございます。