シン£Magnaファイさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/13 21:52
- 本音と建前
-
- コメント(0)
- 閲覧(18)
-
-
- って、ありますが
この今の世の中じゃ
本音を言った方の負けになってしまう。
大体イライラしてる時は
人間は本音が出てしまうもの。
包み隠さず本音を言うというのは
反対に自分の弱点も出してしまうこと。
心の弱さがそれ。
まさに『両刃の剣』
建前らしい生き方をした方が
人生はグッド!勿論、建前だけでは
駄目ですが!
でも、本音を言うより建前の方が
器用だということ。
建前を言えるようになるまでは
ある程度、自分が大人でないと
難しい。
そして、ストレスの使い方を
上手くコントロール出来てる人で
一人一人を尊ぶ慈悲深き心を
持った人だ。
建前は本音と違って、
自分の意見と言うより、その場にあった
周りの人達との調和の意見を
尊重していくものなので
人との付き合い方が出来てないと
上手くは建前は言えない。
本音を言う人は、厳しい人
建前を言う人は、優しい人
とレッテルを貼りやすいが
建前をする方が難しい。
本音は、その人の意思表示なので
周りに流されず
ちゃんとした考えを持っている人。
建前は、その場の空気を読み
臨機応変な対応を心掛けていて
周囲に気を配れる温かな人。
本音だけでは、人間関係は
上手く行かないし子供だ。
建前のように、時と場合で
適切な言葉を心掛け
周囲を温かく見守るのは立派な大人だ。
本音は直接的、建前は間接的。
どちらも使い分けてこそ
人間関係は上手く
行くものではないでしょうか?
- って、ありますが