*絢魅音*さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/8 8:40
    • 納得行かないこと
    • コメント(1)
    • 閲覧(18)
  • "アバター"
    • 連休前になれば「今年は最大◯連休」とか「連休明けの五月病」とかのニュースを目にします

      日本人は働き過ぎとか言うけど、連休だから忙しい人、連休関係なく仕事の人、カレンダー通りの人

      マチマチなのに、カレンダー通り休める人に対してのおすすめスポット!とか行楽情報!とか連休明けの五月病とか…何かイライラする

      制度として認められてるから何も言えないけど、自分の仕事の事で言えば「連休だからショートステイ使って年寄り預けて遊びに行く」

      これが腹立つんだよね。制度として認められてるから何も言えないよ。現場としては。

      ショートステイの利用者が、職員や利用者に話してるのを聞くと可哀想になる。気の毒。

      法律としてカレンダー通り休め無い人、連休だからこそ忙しい人達に、給料の手当として休日加算とか決めて欲しいな。ボーナスだって貰える人達は去年より上がったとか、〇〇に使うとかニュースで見るけどさ

      バタバタ働いて、理不尽な文句や暴言受けて、24時間対応で仕事してるのにスズメの涙の給料

      給料◯ヶ月分?夢のまた夢だよ。

      言い方悪いけど、家で対応的ない状態の人達が集まってる施設で仕事して、大変な仕事なのに給料安いのは離職の3大要素だよ。

      国のおエライさん、一ヶ月全国の介護施設で昼夜問わず仕事してみ?現状目の当たりにしてみ?

      金払ってるんだからやれよ!じゃ無いから。

      逆を言えば、給料安くて離職増えて施設運営規定に未達で施設を閉める。経営悪化で施設閉める。

      そうなれば、預ける場所がなくなり、困るのは皆さん。

      現場職員じゃない。

      後に介護施設も米と同じで入所金、月額利用料値上がりしてくだろう。光熱費も食費も高いし。

      一時的な給付ではなく、ちゃんと考えて法律改定しないと経営悪化で潰れる会社は増えると思う。

      運送会社がガソリン高騰で経営悪化してるのが増えてるのと同じ。最終的には自分達の首が締まるってのを少し本気で考えて欲しい。

      医療も介護も保育も飲食業界も観光業も連休何か関係ないんだし。

      給料少なくて、物価高騰なら、年齢問わず生活苦しくなるの当たり前なんだから。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

*絢魅音*さんの
最新日記

*絢魅音*さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記