★ぱぴ孑★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/1/19 9:38
- 環境が色々変わったのだが
-
- コメント(2)
- 閲覧(28)
-
-
- ガラッと変わって早二ヶ月くらいか…
彼のことはまったく嫌いになったわけでもないし、ただわたしより合う人がいるからって思ってしまったから。まだあっちのことを好きな気持ちがあるかと聞かれればないと言ったら嘘になるけどそれは長いこと一緒にいた情なのか単純に想っているのかはわからない。ごめんね、としか言いようがない。
彼ママからもっと守って欲しかったこととか、骨折れた時や生理痛の時くらい家事手伝って欲しかったのとか将来考えたら耐えられなかった。
でも、一番はただの僻み。
うちみたいな家族だからとにかく仲の良い家族をみるのが辛かった。自慢にしか聞こえず、彼ママの彼に対する愛情がいつの間にか羨ましいという気持ちより気持ち悪い、受け付けない、見たくないとまでなった。うちはそんなことしてもらえなかった、なんですぐ親が出てくるのっていう感情にいい歳の大人が負けたってことです、情けない。自分の家庭環境が相手とは全く違うことも話していたし、少しは配慮して欲しいとわがままをいったけど、それはわたしの家庭環境がダメだったからわたしが我慢するべき、これが普通なんだからと押し付けられた気持ちになった。
うちの最大の敵は自分自身。
今凄く愛情をくれる人がいる、家事の手伝いはもちろん、何から何まで気を遣ってくれる。うちの忘れ物の多さにも怒らないし、予定変更したくて相談しても怒らない、怒鳴らない、くだらないことで笑えるし、体調不良の時も全部やってくれるような優しい人だ。付き合いはまだ出来ない、うちの気持ちの整理がつかないから。でも、感謝と愛情はある。
ただ、そんな彼にでも、親から電話かかってくるのとか見るだけで辛い気持ちが出てくる。
物凄い妬み嫉みゆえの嫌悪が激しくてほんと自分が嫌になる。
- ガラッと変わって早二ヶ月くらいか…