-
-
2012/5/17 23:47
少年サンデー
確かに5万で加工レザーと思えばお手頃ですね。 直したくないデニムはロールアップせずに内側に折り込むと、元のシルエットを維持しやすいですよ(^O^) GUCCI安い(・_・;)…私もシルクのアウター欲しいです ヴォルカンは名前を聞いた事があるくらいですね… ミナミにはあまり行かないもので、せいぜい心斎橋くらいです´`
-
-
-
2012/5/13 3:13
少年サンデー
日記コメ有難うございますm(_ _)m 5万くらいですね。アップ写真もお見せ出来れば良かったんですが、表面加工も凝ってます。 Diorの加工デニムって新品だと5~8万くらいしますもんね^^; Diorのデニムって股下が凄く長いイメージがあるんで買いにくいです´` Diorもそうですが、こだわりのある印象のデニムって、極力裾(股下)を直さずに穿きたいというかなんというか(笑)
-
-
-
2011/11/4 21:28
丞悪狼
シンプルなら…F.A.Lとか(笑)
-
-
-
2011/4/24 20:03
えみしんちょ
[あいさつより]物にもよると思うんですよね。カラー剤の種類が豊富なら、それだけ色んな状況に対応出来ると思います。ただそれだけではなく、カラーには知識と経験が必須ですけどね! 美容学生と美容師の髪は傷んでナンボです(笑)。まあ美容師ならトリートメント類の実験台にもされますから、美容学生のが傷みはすごいかもです。
-