日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/1/25 5:54
- 久々の日記です。これが最後かなぁ
-
- コメント(0)
- 閲覧(18)
-
-
- 1月17日~22日に掛けて沖縄県久米島の方へシドーパーシモンカップ大会に夫婦で初めて参加しました。妻は大会には1度も出たことは有りませんでしたが渋々納得してくれました。それが後々助かる事に??1日目朝5時50分に家を出発2度の乗り換え後久米島に3時30分頃到着。ホテルへ移動。仲間たち5人で5時頃より亀吉(かめよしなんだがなぜかかめきちでよばれている)で夕食会ちょっと騒いで2時間位で翌日の練習に備える。2日目練習ラウンド初コースの上芝が硬く距離が中々合わない。昼食中翌日雨模様との事。おまけに54ホール大会5つのコース全て使用。そして翌日本大会予想道理激しい雨の中開会式。30分程して小降りの中をスタート。案の定スコアは大乱れ96人中37位ショック?地元の人は強いですねぇ?? 2日目交流戦コンディションは良かったが腕がワルくて60余名中入賞に1打足りず6位残念??その日の内に沖縄本島へ移動国際通りで夕食会6時頃より9時頃迄騒いでました。その後土産を購入して送る手配をして就寝。最終日朝8時ホテルを出発10時30分頃離陸。その後羽田着予定の20分位前に突然寒気がして意識が無くなり気が着いたら東京労災病院のベッドの上でした。急性敗血症との診断。血液の中に菌が入ってしまったそうです2週間位は最低限入院して検査をと言われましたが弱小ながら経営者8名の職人を抱えており命の保証せずの1筆で23日帰ってきました。給料を支払い安心して治療をこれから又受けます。