日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/8/27 13:13
- +落ち込んでしまう自分について。
-
- コメント(4)
- 閲覧(35)
-
-
- +キリストの平和が皆さんと共にありますように。
自分は、メンタルが弱くてかなり落ち込んでしまいます。最近は、心理カウンセラーさんのカウンセリングの手法を勉強したりして嘘みたいに、考え方の癖を治し改善を図ったら劇的に良くなり変わりました。
しかし、精神科の主治医の先生と気持ちがすれ違い…遂に先生から主治医交代の申し出がありました。クリニックの院長先生なので、そのへんは裁量があります。
愛が通いあわなかった時、自分を受け入れられなかった時、母に強く怒られた時などに激しく落ち込むみたいです。
主治医と愛が通わず、今回は霊が落ち込む様にぐったりしてしまいました。毎日、最近は朝にウォーキングに出かけ「ディズニー・パレード」の高揚感のあるメロディーに合わせ朝の希望の中、身体も踊る様にどこまでもいけそうに歩いたのですが。この2、3日は首も下に向き力が出なくなり困りました。
立ち直るには、時間が経てば忘れるという人もいますが私の場合は問題に向き合うコトで
少し良くなりました。先生に、これまでの感謝や自分のこと。これからのこと…等。素直にメールを作って出したのです。先生のこれからの歩みも幸せである様にとも結びには書きました。
そうしたら、気持ちが安らかになり少し復活しました。色々な、人がいることが神の豊かさだと習いました。そして、自分は愛に生きているのだとつくづくわかりました。
あとは、公園の方が話しかけてくれたり会話したら多少よくなりました。
他の人のカラーを受け入れる事は、時に自分自身のカラーを傷つける事かもしれません。自分という愛。他の人を受け入れる愛。どちらも大切に。先生の判断を私は尊重したいです。
+
- +キリストの平和が皆さんと共にありますように。