からしさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/4/12 17:34
    • 【猫】抗がん剤
    • コメント(0)
    • 閲覧(14)
  • "アバター"
    • 今日から猫さん(チー)の抗がん剤スタート。

      一般的というか腫瘍がでいているこの場合は、寛解導入療法 強化療法 維持療法 寛解再導入 レスキュー療法があって、それぞれの段階(時期 戦略)によって使う薬が違ったり、強い薬を注射で入れたりするけど、チーちゃんの場合は低悪性度で初期、そして高齢ということで
      2日に1回のクロラムブシル(抗がん剤)と毎日のプレドニゾロン(ステロイド)
      を飲み薬で。

      チーちゃんは腫瘍も症状もなく、血液検査ではカルシウム値が高くやや貧血(高カルシウム血症の治療として毎日点滴してるからってのもある)なので、目的というか目指しているのは
      QOLの維持
      検査結果の維持(数値の悪化や腫瘍を作らない)
      というマイルドなもの。
      一般的(?)なプロトコールでいうと維持療法みたいな感じ。

      抗がん剤を使わずステロイドのみで治療することもできたけど、チーちゃんはステロイドの影響が出やすいらしく(ステロイド使用中は高脂血症になってたけど検査のためステロイド休薬したら中性脂肪がすんなり下がった)、高用量ステロイドを続けて他の病気になるのが怖いんで、抗がん剤とステロイドを併用して少しずつステロイドの量を減らしていく治療法を選択。

      今日からのお薬は抗がん剤少なめでステロイドは多め。

      少なめだけど副作用の出方は個体差があるから、今まで以上に観察強化。
      不調が出たらすぐ病院つれてって薬の調整してもらいます。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

からしさんの
最新日記

からしさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記