IchIさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/12/21 3:23
- 改めて
-
- コメント(0)
- 閲覧(209)
-
-
- ニュース日記 について:
亡くなったお二方のご冥福をおいのりしつつ、
「登山やめます」
右京にこの言葉だけは絶対言って欲しくないと心から思う。
さすがに年末の南極は無理だろうけど、二人の無念、自分の無念の為にも挑戦することは辞めないで欲しい。
ただ、F1ドライバーとして現役だった頃から色々な話を聞いてきたからか、責任感めちゃくちゃ強くて正直な人ってイメージがあるんだ。例えば「マシンがあーだ」とか「アイツがおれのラインに入ってきて~」とかほとんど聞かなかった。確か自分が小~中学生の頃だけど、そんなおれでも「いや、もう少し文句言ってもいいのに…」って思ったぐらいだ(亜久里さんにも言われてたらしいね)。直接本人の口から出た言葉以外でも今でも仲がいい川井ちゃんとかの右京にまつわるエピソード聞くと感心させられるしね。
同じ日本人だからじゃん?って思うかもだが、他に日本人ジャーナリストからそういう類(人間性とかね)の話が出てきた日本人ドライバーって近年だと琢磨ぐらいしか記憶にないんだよなぁ。
脱線したがそんな右京のことだからこの記事でわかる以上にめちゃくちゃ背負い込んでると思う。
多分親しい人ですら今はどう声を掛けてあげればいいかわからないだろうな…。
ゆっくりで良いからまた登山再開したりレースの現場に戻ってきておくれ。
事が大きく報道されちゃって普段知らないような人とかにもネットでとやかく書かれてるけど、右京の事を知っているレースファンならきっとみんなそう思ってるハズ。普段下らない言い合いをしてる事が多いなって思うぐらいのmixiのF1コミュでもこの件に関しての書き込みはえらく感動したよ。