裕 月さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/11/29 20:03
- 痙性斜頸と見られる症状再発の疑い
-
- コメント(1)
- 閲覧(7)
-
-
- ちょうどひと月前10月29日の日記に書いた迎合行動の激しい50才直前の迷惑オバサン。
先週まで一緒に仕事してましたが、稼動ラインが増え漸くお別れ出来ました。
最終的にはオバサン仕事の話まで無視するようになりました。
小学生並みの50才…タチ悪くて手に負えなく私のストレスはMaxだったと思います。
頭の中では怒るまい相手にすまいと頑張ってたんです。
かえってそれがいけなかった(ノ_-)
若い頃に通勤電車内で好奇心の目で見られる緊張感からストレス関連疾患を引き起こしていて、今また同じ症状がでてます。
痙性斜頸っていう症状と思われ、過度の緊張から首や頭が勝手にカックンしたり上手く動かなくなるんです。
以前は電車から降りてしまえば問題なかったのですが…。
今回は休暇中も首の違和感が取れません。
再発に気づいた時は「あのクソババ」って思った。
今年の秋に皮膚疾患や喉の炎症を患ったのも、恐らくオバサンから受けるストレスが溜まりに溜まってたサイン。
免疫力は低下するし、血糖コントロールにも影響するし、裕には極力避けなければならない対象。
昨日はいつも現場巡回してる正社員の兄ちゃんが「隣(オバサンのいるライン)うるせーから逃げてきた」とボヤキながら苦笑いしてました。
とにかくこのオバサンとは極力接触しないこと。
症状が改善されればいいけど…オバサン仕事でボロ出して他部署に左遷されて欲しい。
同じ迷惑被ってる人いるし、オバサン嫌っている人は他にもいるしね。
- ちょうどひと月前10月29日の日記に書いた迎合行動の激しい50才直前の迷惑オバサン。