チャントシ♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/11/1 15:59
- 粘着の定義
-
- コメント(4)
- 閲覧(452)
-
-
- これは人によって大分違うと思いますが自分の考えは
勝ちたい(順位が上にいきたい)という気持ちがあって攻めた城なら粘着にはならないのかなと。
よく有りがちなケースは
・城を三個連続で攻められた
・青を特攻されて、そいつは飛びだったの2つは相手が勝つきがないのにやったなら粘着、そうでないなら仕方ないくらいに思ってます。
よくうしこさんに城攻められるけど、この人なりに考えた結果なんだろうと思うから何にも思わない感じですね。
そりゃ飛び濃厚で特攻されればいい想いはしないと思うけど展開が向かなかっただけでしょ。愚痴りたい気持ちはわかるが。
それでなんだけど、
ジルがあなたに何をしたんですか?
津田沼の中では(自分の考えの)粘着を一番しないタイプの人間なんだけど。
自分が三回連続ぽちってまで当たって嫌がらせしたいんだから相当のことをしたんですよね。きっと。
今の見解では、
ライラックの粘着定義は被害妄想気味。
報復するとか狂気の沙汰。
ゆーじが粘着された件とは無関係。
くらいに自分は思ってますから。
第三者が出てくるなと思いますが、出てくるくらい可哀想と思ったから。
大体自分が出てきてもなんのメリットもないし、なんなら粘着とか受けるかもしれないしね。
してもいいけど周りの人にも被害が及ぶことは覚悟してください。
検索
エタナ、ワトン、ドリバト、スピバト、はまだ、マルコ、うしこさん名前だしてすいません、嫌でしたら一部編集します、浮かしのジャリ
- これは人によって大分違うと思いますが自分の考えは