すてごま。さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/10/3 22:16
- プレステ3長者
-
- コメント(4)
- 閲覧(128)
-
-
- さて昨日の続き。
わらしべ長者をプレステ3から始めたらどうなるか。
以後、交換してもらった順に書いていく。
プレステ3
↓
iPod nano
開始から6時間経過して初めて交換が成立した瞬間だった。
「これと何か交換してください」と言ってプレステ3を渡すと、もれなく全員がドン引き&これ以上ない迷惑そうな顔を見せてくれた。
そんな中で100人以上にふられてからの交換成立だったので、多少の価値の低下は気にならなかった。
iPod nano
↓
手作りの帽子
ペプシの缶から自分で作ったという帽子。
この2回目の交換にして、すでにプレステ3から始まったとは思えない代物に変わってしまった。
手作りの帽子
↓
ワニの小物入れ
↓
ビニール製の空気マクラ
順調だ。とても順調に価値が落ちている。
この時すでに、ウンコ以外なら交換を断る気はなかった。
マクラ
↓
ドラムスティック
ここでちょっと価値が上がった。
そこで僕は、YOSHIKIのドラムスティックもこんなんだったかも!
という理由を付けて自分のモチベーションを上げてみた。
YOSHIKIのドラムスティックに似たドラムスティック
↓
シルバーのネックレス
うーん。なんとも言えないこの感じ。
まあ、確かに少し価値上がったけどね。
あ!このネックレスって1億年後まで存在したら今の縄文土器みたいな感じでかなりレアな物になるかも!
という理由を付けてみるとなんだかまた少しモチベーションが上がった。
そして次の交換が最後である。
1億年後、博物館入り間違いなしのネックレス
↓
スティッチのストラップ(2個)
フィニッシュ!
ちなみにストラップはUFOキャッチャーでしか取れないやつらしい。
きっと僕なら5万円使っても取れなかったかも。という理由を付けてみたが、涙は止まらなかったとさ。
もちろんこの研究はやらせ無しのガチである。
研究結果は
ミナミでプレステ3からわらしべ長者を始めると12時間後…
スティッチのストラップになる!
写真は、手作り帽子と、YOSHIKIのドラムスティック似のドラムスティックと、貴重なネックレスである。
- さて昨日の続き。