じぃさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/12/2 10:15
-
- コメント(0)
- 閲覧(11)
-
-
- まさかこんな日が来るとは思ってもみませんでしたが、ガンバがJ2に降格しちゃいました
シーズンの後半だけをみると降格するような成績ではないのですが、序盤が悪すぎました。
さらに、勝負所の最終2節で、勝点を1しかあげられなかったことが痛い。ここは連勝で楽々残留を決めておきたかったところでした。
最終節は、せっかく神戸が負けてくれたのに、この最終盤での負けはどうしたものか
1勝・1分の重みをこれほど感じる1年はありませんでした。立ち上がりや終了間際の失点の多さも感じる1年でした。
最終戦をみても、ガンバのシュートに体を投げ出して防ぐジュビロの選手の多さに対して、策なく失点してしまうガンバこれは逆でしょ
ガンバは勝たなくてはならなかったのだから。執念がなかったと言われても仕方がありません。
降格は決まってしまったことなので、もう来季に向けて気持ちを切り替えます。
まず気懸かりなのは選手の流出です。落ちたらなかなか這い上がれないクラブがあるのもこれがあるから。来季は、選手もクラブもサポも一丸となって、圧倒的な力の差でJ2優勝、そして、1年でのJ1復帰が絶対命題です。
J2が簡単でないのはわかってます。知らない相手との試合は難しいし、たぶん相手は守ってカウンター狙いが多くなると思います。(ガンバが苦手な戦法)
でも、それを打ち破っていくことで、その先の2014年以降の次のJ1での道も切り開けてくると思います。
この2年、降格から実力を付け直したクラブがJ1優勝しています。ガンバもそうなっていきましょう。
私は来季以降も、もちろんガンバを応援していきます。
J2の来季に関しては、見たことないクラブと対戦できる、アウェイで行ったことないスタジアムで観戦できる、とか、違う目線でも楽しみながら、2014年のJ1での試合を心待ちにしていきます。
- まさかこんな日が来るとは思ってもみませんでしたが、ガンバがJ2に降格しちゃいました