日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/3/2 16:33
- 焼そば+チョコソース=?
-
- コメント(0)
- 閲覧(9)
-
-
- 随分引っ張ってしまった内容ですが…ようやく決心しました。
一平ちゃん焼そばのチョコソースを買ったのは半月前。食べることに抵抗があり部屋の飾りになってましたが…やっと食べられました。
期待と不安が混ざった複雑な気持ちで封を開けました。
するといつもの一平ちゃんのとは違う感じの香りがしました。微かにですが甘い香り…気のせいかもしれませんが。
カップ中にはいつもの焼そばソース、ふりかけ、そしていつものではないチョコソース。
入ってるのが当たり前なのですが、やはりカップ焼そばの中からチョコソースが出てくるのは違和感を覚えます。
お湯を入れて3分待つ間にチョコソースの封を切り、少ぉ~し味見……甘い。焼そば様に多少調整入れてるのかと思いましたがただのチョコソースでした。実際は調整してるのかもしれませんが、無調整の様に感じました。うん、チョコだよコレ。
心に暗雲立ち込めてきました。今作っているのは飯なのかデザートなのか…。
湯切りし、いつものだと思われる焼そばソースをかけて…なんかやっぱり甘いよぉ、香りが。気のせい?構えすぎかの?もしかして調整入ってる?いや、入ってますね!いつものじゃないよ!…
取り合えずソースを混ぜたところで一口。……微かに甘いですね。濃くはないです。チョコのスイーツだと思えば香りも良いです。
でも完全なスイーツではないのです。カップ焼そば臭もするし。で、メインのチョコソースをかけ、ふりかけをまぶし…ん?このふりかけは細かく砕かれたチョコとシナモンかな?香りのハーモニーは正にスイーツ。ソースもチョコそのものだからね!
とてもこれから焼そばを食べるんだって気がしません。
ともあれ実食。口を開け、それを中へと運ぶと…狂おしいほどの甘い香りが鼻を刺激し、口の中にも甘味と若干の塩味と微かな焼そばソースの主張。
味の奥深くには一平ちゃん焼そばの味と香りがあるような気もするのですが(かなり後ろの方で控え目に)どうやらチョコとシナモンのアクロバットな演技に目がいってしまいます。
後ろでチョイチョイと焼そばが喚いているのですが……
オーケストラで言う見事な音(味)の調和…とはいかないみたいです。
つまりは…………
( ノД`)残しちゃった…うへ
- 随分引っ張ってしまった内容ですが…ようやく決心しました。