あろまさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/14 0:30
- お久しぶりです
-
- コメント(2)
- 閲覧(35)
-
-
- 地震凄かったですね…
僕の地域は直撃したわけじゃないですが、結構な痛手を負いました。
今後も油断出来ない状況なので多少遅いですが災害時の注意点を書きたいと思います。
まず、災害が起きた際、一番最初にすべき事は自分が避難出来る様に窓を開ける事です。
頭上に注意しつつ、窓を開けましょう。
窓ガラスをたたき割るのも良いのですが、地震の場合は歪みなどで中々割れない事があります。
地震が強過ぎると思ったら、外には出ずにテーブルの下などでしばらく待った方が良いです。
まずは状況把握が大切なので、無理な行動は避けてください。
そして、余裕があれば逃げる前にガスの元栓を閉め、電気のブレイカーを落としてください。
第二、第三の災害をもたらす原因となりますので…
もし、どうしても店の商品が必要になってしまった場合は、紙に住所や名前、買う商品などを記載してお金を置いておきましょう。
情報を得る場合は、ラジオを使いましょう。
チェーンメールやツイッターではデマの情報が出回る可能性がありますので信じないように!
もし自分の所にチェーンメールが回ってきた場合は何もせず静かに消去しましょう。
被害にあった後は詐欺に注意してください。
家のインターホンが鳴った時は知っている人以外出ないように!
数人で押し寄せてきて…、なんてこともあります。
主に注意するのはこのぐらいだと思います。
こんな時は冷静に自分の感を信じて行動することが大切です。
まだ強い余震などが来ると予想されてますので油断しないようにしましょう!
- 地震凄かったですね…