日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/2/11 9:45
- 昨日
-
- コメント(3)
- 閲覧(109)
-
-
- 旦那と、旦那の会社に行ってきた
所長さんに会ってきた
アタクシからの嫌がらせが止まないんで
困って本社の社長に電話した
という女の素晴らしい言い分らしい
なんて、嘘つきなのかしらん
しかも何で旦那の女の後始末まで…
あほくさ
んが
まー
奥さんの言ってる事は間違ったことひとつもないし
聞けば聞くほどお前が悪いよ…
と、所長さんにもバッサリ言われて立場ない旦那はん
しかも
奥さんが離婚したいなら受け入れるしかないぞ
お前の奥さんがこんないい人とは思ってなかったよ
お前、捨てられるぞ
[前職場でも同じこと言われた]
離婚するような事があればクビだし
今日から奥さんの味方だから
何でも聞かれたら言うからな
[他の方も数名申しております]
んでも、
会社でも三本の指に入るほど
本当に仕事の出来る人間で
会社には必要なんですよ
と、誉めて下さったのには
正直嬉しかったし
いつも旦那のケツ持ち、頭下げるばっかだったからね
まー
ひとつ良いこと聞けただけヨシとするか…
てか
これ以上会って話し合いたいと思うより
夫婦関係を修復するほうがよい
とか
しばらく時間おいて、向こうが何もして来なければ、この件は終わりにしたらどうかと
ってか
色々、他人に意見聞くと
相手がイタい子過ぎるから時間かけて訴訟なんかしても余計辛いだけだから相手にするなという意見
離婚して女の分まで旦那に慰謝料肩代わりさせればという意見
しかし家庭崩壊なわけだからとことん納得するまでやったほうがいいという意見
どれがいいんでしょね?
アタクシは、これは旦那一人で出来た事じゃないし
女と旦那が共犯と認識してるのよね
共犯の片割れもとい旦那はんは今、おとなしく謝罪中
片割れは嘘吐いて周り巻き込んで逃亡中
謝罪中とはゆえ
なーんか、嫁がやぱ強かったから
嫁の後ろに隠れた的な
ズルい気がすんのも否めないのよねぇ
すっきりしなーいよね
どしたらいいでしょ?
離婚するしないは、他も色々あったから別としてね…
- 旦那と、旦那の会社に行ってきた