★ふもきち★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/9/25 20:12
    • モンスター
    • コメント(0)
    • 閲覧(50)
  • "アバター"
    • 退院して初家庭教師。
      名古屋の本部行ったりしてやっと受け持った生徒。
      駐車代1400円とガソリンを消費して1時間半かけて行った名古屋。
      その分稼ごうと思った今日の家庭教師。

      モンスターペアレントだった。
      単語一つ、造語E-palが分からなかった
      それを生徒に辞書で引いてと頼んだだけで家庭教師の本部に電話され、しかもわざわざ目の前に座って電話され、「帰ってもらっていいですか?交通費も払わなくていいですよね」と、名古屋の本部は今日休みで繋がらなかったため、東京の本社にわざわざ電話をかけられた。
      そして帰って下さい。
      と言われた。
      そんなんじゃできないですよね
      って。
      「うちに13時に電話がくるそうなので、おたくにも来ると思います」って。

      「いやいやE-pal以外訳せますけど。学研のテスト満点でしたけど」
      って思ったけど過呼吸になりそうだったから
      じゃあ失礼します。
      …って思ったら、見つけてしまった。
      E-palの注釈を。
      難しい単語やから解説してあった
      「ありました」
      って言っちゃった。
      生徒は帰ってほしい的なことを言っていたけど、自己紹介時間が終了する時間になり授業開始時間になった。
      すると、「じゃあお願いします」
      って。
      はぁ?やし。
      家庭教師歴3年、公文1年半のプライドをずたずたにしやがってお願いします?
      ふざけんな。やーめた。
      この先何にいちゃもんつけられるか分からん。
      単語一つ辞書引いたらあかんのか
      やってらんねーよ

      って授業はやって帰ってきた。
      「単語が弱いですね」って親に言ってやった。
      そりゃそんな親じゃ子供も精神病むよ
      もういかねー
      絶対いかねー
      なめんな
      今日は呑む

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★ふもきち★さんの
最新日記

★ふもきち★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記