マ~くん▼さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/1/25 9:37
    • [88]いまの仕事
    • コメント(0)
    • 閲覧(23)
  • "アバター"
    • しばらく放置状態が続いてました。
      仕事が忙し過ぎてそれ以外の事をする余裕がありませんでした。
      (+_+)
      今年も5月に組織編成があり、もしかしたら昇進出来るかも知れません(現職:営業課長)。
      3年前に現場仕事から内勤に出世してから物凄いスピードで今日まで来ました。自分の会社での役割、新人の教育、組織のチームワーク作り、新規ユーザーの開拓、広く浅く全てにおいて知識と技術を身につけて、日々具体的行動の中で、思考ルーチンを養って来ました。
      プライベートでも色々重なり、心境的にも変化せざるおえない状況も多くありました。
      沢山の人と会い、そして言葉を交わし、仕事をいただくのが営業の役割です。
      片寄った物の見方だとチャンスを取り逃がすことや、かといって常にニュートラルでもいけない。
      自分の考えに幅を設けずに来た物(状況)を受け入れ、今をリアルな時に変換しながら毎日、アドリブで生きています。
      政治や経済、雑学まで、様々な知識と興味を育てながら、前に進んでいくのが今の自分の仕事となっています。
      最近はやっと自分のペースで仕事が出来るようになり、精神衛生上快適な状況にありました。
      2月からは来期の新規物件の受注に向けて、さらに積極的なアプローチが必要な場面が出てきます。
      もともと人間嫌いな自分が見ず知らずの人と会って会話をする営業をやっていること事態不思議なのですが、人間はなろうと思った人間になれる生き物です。
      常に変換し進化してきた生物です。
      自分はこういう人間なのだ、と決めつけいるのは自分自身以外の誰でもありません。
      思い込む力を逆に利用すれば、人間出来ないことは何もないと考えるようにしています。
      苦手なお客様や初めて会う人は緊張したり、場合によっては逃げ出したくなったりします。
      今が最悪で、崖っぷちに立たされていると思い込めば後ろに下がる事は崖から転落することになります。
      勇気を持って一歩前に踏み出せば風景が変わる事をこと3年間で学びました。
      なんだかよく分からない文章ですみません。
      みなさんは出来るだけ営業はやらない方がいいですよ。
      辛く厳しい仕事なのでemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

マ~くん▼さんの
最新日記

マ~くん▼さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記