スウィング♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/3/8 2:46
    • 苛々
    • コメント(1)
    • 閲覧(3)
  • "アバター"
    • 数日前の話、自分の中でどうにか鎮めようとしてましたが思い出す度に苛々して書きにきた。

      日頃一緒に仕事をしてない人(Aさん)と大事な仕事を小一時間しました。あともう1人、毎日顔を合わせるが私とは違う仕事をしてる人(Bさん)がその小一時間の最初の方に話に入ってきた。その最初…10分間に腹立たしいことがあった。
      私がここ何ヶ月か自信や責任をもってやってた仕事の内容が間違ってるとAが言い出した。私は先方に確認はしていないが、別のこの道のプロに伺っていてその連絡や確認はしなくて良いと言われていた。また『こういう場合は先方に連絡を入れること』というのも聞いていた。そして未だ「こういう場合」になっていないので連絡せずにいたと言ったら、違う職場では毎月必ずしているとAが言い出した。その職場に電話して『やっぱりそうだって』と自信満々。その時Bが関係ないのに入ってきて、『当たり前じゃん、なんで今までしなかった?』と言ってきた。私はその時きっと顔が引きつってたと思う。こっちの仕事したことない癖に知ったような口で只Aに便乗してるだけのその言い草にまず腹が立った。私の意見など聞く耳を持たずAは先方に電話した。最初のうちは自信に溢れた『そうですよね』とか一度は『ではそのようにお願いします』と要る筈のない請求も。先方も何言ってんだよってキレそうになりましたが、電話の声色が変わり始めた。さっきまでは「人の間違いを見つけられて嬉しい」と言わんばかりだったのに『はい、はい、じゃあ連絡は要らないってことですか?』って言い出して声のトーンが低くなった。
      その瞬間私は安堵と『ほらみろ感』を全面に出して良かった~emojiと一言。
      Aが電話を切り『要らないんだって』と残念そうにBに言った。Bはさっき私が言った「こういう場合」の話をしだした。私がさっき言ったっつーのemojiと言いたかったが堪えた。
      その後2人から謝罪もなく、それどころかAは『先方の言い方が気に食わない。最初はそんなことも知らないのかみたいに話されたけど、名前聞いた途端に丁寧になってさ。やっぱり名前聞かなきゃダメだね(笑)』だとさ。私はあんたらの態度が気に食わんわemojiその数時間後には外部の融通効かない人間に『そんな話聞いてない』とか理不尽なことで怒鳴られるし…もうヤダ…すぐ辞めてしまいたい…

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

スウィング♪さんの
最新日記

スウィング♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記