hana・hanaさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/10/9 23:37
- スポンジダ~リン!
-
- コメント(0)
- 閲覧(49)
-
-
- 久々の日記…
書きたいことはいろいろあったけど
稲刈りしてて疲れてて…
思う様にPCに向かえなかった。
年のせいなのか…
はたまた春の病気の後遺症なのか…
しんどいなぁ…と感じる事が多かったけど
まぁいろいろ考えず
やらなくてはならない事を
ひとつずつ片付ければイイだけ…
そう思って 日々過ごしてきた。
3週間の稲刈り中 一度も雨が降らない年もある。
でも今年は4日間雨に降られた。
正直 1日も休みが無いのは
それはそれでしんどい。
でも 雨が降った後の圃場は
田植えでもここまで…って思うくらいぐちゃぐちゃで
長靴は埋まるし 抜けないし まともに歩けないし…
普段の3倍以上体力が要る。
更に湿った稲はコンバインに詰まって
作業の手を止めさせる。
重たい工具箱を抱えて
何度畦道を走った事だろう…。
旦那も疲れている…それは解ってる。
でも私は家事もしなくてはならない。
たとえ旦那が寝てしまっても。
疲れが溜まって来ると 不機嫌になる…
人間出来てないから(笑)
自然と口調がきつくなって
旦那にも素っ気なくなる。
と…旦那がスポンジになる。
私のキッつい言葉も ほんわり受け止めて
ベッドに入ると普段より強い力で抱き締めて
髪を撫でて 背中をポンポンとあやす様に…
そうしているうちに私の怒りはちょっとだけ治まって
夢の中にダイビングするのだ。
出張先の圃場でトラブルがあって
コンバインが壊れたのが2件
ラインの設定ミスで米がこぼれたのが2回
藁の詰まり 泥まみれ…数知れず…。
でも大きな事故は無く 千秋楽を迎える事が出来た。
これも 一重にスポンジの心を持った旦那の
努力の賜物だと思う。
それにしても 全てを受け止める柔らかい心の事を
スポンジの心…と言うらしいが
そんなにスカスカじゃねぇよっっっ
って叫びたい気分だ。
ウチの旦那のスポンジの
その気泡の中には
ひとつひとつに優しさが詰まってる…
そう思うの
- 久々の日記…