くどっち☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/7/25 11:49
- 怪盗…深層心理的ココロジー(笑)
-
- コメント(3)
- 閲覧(77)
-
-
- ここに上げる例は約半年怪盗に関わってきた中である程度,個々怪盗のパターン化したモノです
十人十色…全部が全部当てはまりませんのであしからずコメは基本的にいりませんでは
グループ無言全般
・基本的に面倒くさがり屋
・他人とのコミュニケーションとるのが苦手
・学生も多数存在傾向
・仲間からの情報不足や戦利品&宝のが少なくなる。その為,ミッション&コンプで行き詰まり放置民になりやすい。
グループ課金くん(笑)
・見栄っ張り
・負けず嫌い
・せっかち
・嘘つき(称号後半は自己申告多い
)
傾向
モバの経営を支えてるのはこの怪盗達である事は間違いないのだが…せっかちサンが大多数なため最新を含む宝の品薄を引き起こしている一番の要素何故なら称号に見合わない上の宝を盗るため…本人は課金してるからという理由をつけるだろうが(笑)
*オレ自身鶴購入した事あるので(笑)課金全く否定はしませんだけど少し考えてバトルに望んで欲しいです
グループ応援連発&クレクレ
・注意力に乏しい
・強欲
・他人を思いやる考えが苦手傾向
・コミュニケーション不足な怪盗に多い
・バトル相手選択の際,勝てる要素を見つけられない,もしくは面倒くさがり屋
・負け数多くなるためライバルにバトル選択されやすくなり,尚且つアイテムも破壊しているためステ伸びず→課金の道に…
グループ粘着
・強欲
・負けず嫌い
・正体不明(笑)
・孤独傾向
今まで見たり聞いたりした中では様々な傾向がある。基本的にはプライベートが孤独な怪盗に多いと思われるが…顔の見えないウインク板ではどうほざこうが所詮負け犬の遠吠えにすぎない…
グループ多人数によるいじめ
・サークルによるもの
・リアからによるもの
・ナカマ連携によるもの傾向
・粘着&中傷から始まるのがほとんど…怪盗の中では一番醜い行為であるにもかかわらず本人たちは正義面ぶらさげて行い続ける。ほとんどが強い怪盗に頼るが自分達より上が出てくる事を考えないでその場は動く…ナカマ想いが強いのは理解できるが所詮はゲーム上のくだらない虚栄心にすぎない…
いいグループはあります
例えばコメは定型文ではなくいつも考えた内容になってる怪盗…
本当に戦利品や宝で苦しんでる中で気遣ってくれる怪盗…
リアを親身になって心配してくれる怪盗…
キリがありません
実は最近怪盗LIFEに飽きてきて怪盗(人間)ウォッチングを楽しんでる本人でした
コメはいらないですぅ(^o^)/~~
- ここに上げる例は約半年怪盗に関わってきた中である程度,個々怪盗のパターン化したモノです