(*・ロ・{チー汰*゚さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/15 9:00
- 音楽
-
- コメント(2)
- 閲覧(54)
-
-
-
トロンボーン アンサンブル マイナーズとTrombone Ensemble RASKのジョイントコンサートが終わって感じることRASK一同は本当にいい経験をさせていただきましたRASK はゥチが高3の時に仮結成して、みんな高校生やったから活動出来ず、あの時アンサンブルコンテストくらい出とけばよかったそれわさておきプログラムは、前半天地創造/ハイドンファンタジー/アーノルドファミリー・ツリー/デイビス即興組曲/ラフォース組曲/リチャーズ休憩後半パンドラタイムス打ち込みを使ってのマイナーズの演奏はキラキラ輝いていました続いてRASKステージ1曲目はやってみたい曲をヤマキンさんが書き下ろしてプレゼントしてくれる企画で「名探偵コナン」を演奏。2曲目は愛好家ステージの課題曲「となりのトトロメドレー」。そしてマイナーズとRASKの共演ステージ。打ち込みも使って「宝島」をスペシャルアレンジ楽譜で。最後は全員でマイナーズのテーマ曲「ウェルカムトゥザバルーンズタウン」を演奏して終演!バルーンズとかTrombone8人で吹いたからめちゃくちゃ気持ちよかったとりあえず 大舞台は、最初から最後まで緊張で終わりました…だって 隣には本物のプロがいるんだもの・山口尚人氏(新日本フィル副首席奏者)・古賀光氏(読売日本交響楽団)・梶原彰人氏(芸大フィルハーモニア)・清澄貴之氏(広島交響楽団)またマイナーズ佐賀定期では裏方でお手伝いをさせていただき、その後のマイナーズ週間最終日の総勢25名での打ち上げも参加させていただきほんとに楽しかったですさっちゃんはわらすぼとチューするしこんな貴重な体験が出来てRASK一同幸せでした。そして現在はこの貴重な体験を無駄にしないために自分達の練習日数を増やし練習に取り組んでいます2月には Trombone Ensemble RASK 自分達だけで企画した演奏会を予定していますその他演奏以来が12月にきていてそれに向けても日々頑張っていますこれをきっかけにいろんな方との音楽が出来たらなーって思っていますゥチらは音楽が好きで突っ走ってきた仲間。下手でもこの素晴らしい仲間と音楽が出来て本当に幸せです音楽最高
-