Awiさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/9/21 7:00
    • 【王様】デッキよもやま話
    • コメント(3)
    • 閲覧(248)
  • "アバター"
    • 都市対抗掲示板でも上がっていたので、久々にデッキについて。
      攻3属性防2属性作って半年戦い続けたバカがお答えしますw

      1)弱点属性について

      相手の弱点属性で攻めたとき、どんな効果があるの?って質問がありました。
      経験上ぶっちゃけアビ発動率に大きく影響してます。具体的には相手の発動率が下がります。平均でアビ2発くらい違います。(運もあるけど、100戦くらい気にしながらやってみればわかるよ☆)

      40%10枚の10万デッキなら期待値としてアビ2発で8万差を付けられます。
      逆に相手の弱点の防デッキなら8万差をひっくり返して返り討ちも見込めるということ。
      検証に付き合ってくれた人は体感してると思う。


      アビ発動はかなり揺らぎ係数(ランダム値)も関わるから毎回そうとはいえないけど平均で2発なら悪くないでしょ。

      2)発動自体について

      ぶっちゃけ運営がそこまで細かいシステムを実装してると思えないので、これはおまじない程度に☆


      ・1枚目のカードはランクの高いカードで(UR~SR+)
      ・1枚目のカードは一番発動率が低いのでアビ低い子でもOK
      ・3枚目以降が発動しやすい感じ。なので3枚目以降に発動させたいカードを並べる。
      ・並べ方は同じアビ持ちをひたすら並べる。連続発動しやすい。
      ・もちろん同じ属性のカードで並べたほうがよさげ。


      どうも1枚目のカードをリダカと照らし合わせるかなんかして、何かバトル補正でもやってるんじゃないかなーと思ってます。リダカが1枚目ならそのままでいいと思う。
      試しにリダカをNにしたら発動率がくんと下がりましたww

      同じアビ並べるのはやってる人多いよね。同じカードだと更に連鎖発動してる印象あったけど、これ偶然なのか、システム上そうなりやすいのか・・・?

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Awiさんの
最新日記

Awiさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記