Awiさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/5/7 13:14
    • 【王様】外野の意見だけどさ
    • コメント(0)
    • 閲覧(65)
  • "アバター"
    • 昔の高校野球、明徳義塾-星稜高校の1戦。星稜の松井秀喜(巨人-ヤンキースetc)の打力を恐れた明徳義塾は監督の指示で松井を5連続敬遠しました。結果明徳義塾が僅差で勝ちました。


      世論は星稜に同情、明徳を支持する人間は殆ど居ませんでした。
      世間に蔑まされる勝利を得た明徳は次の試合で敗北。当時のメンバーもあの試合で失ったものは多いでしょう。「僕甲子園に出ました」なんて言えなくなってしまっているでしょうしね。


      モバゲーにおいて、全般的に運営は説明が下手です。
      ゲーム会社でもない会社がやっている素人運営と考えたほうが良いです。
      ですのでユーザー側のモラル・マナーも重要になってきます。ありえない話なのですが、これが実情ですよ。


      今回のイベントで「運営の仕様(=公式ルール)」内での頭脳プレイの是非が問われましたが、この件はそもそも単純に運営のイベント説明不足から生まれたプレイでしょう。


      とはいえ、野球における敬遠やら隠し玉と同様、ルール内でのプレイとはいえ、これのやりすぎを嫌う人が今回大多数です。ルール内だけど過度な活用はフェアプレーと見ない人が圧倒的多数ということ。


      翻せばゲーム内におけるルール内である3凸(同じ人に1日3回攻撃=これもルール内)を認めたようなもので、正直これを食らっても致し方ないでしょう。ルール内なら出し抜いても何やってもOKと宣言したようなものですから。該当サークルには友達もいるし、こうなるのは目に見えてたのにサークルの誰かが止めなかったのかぁと残念に思う次第です。サークル単位の行動(全員の協力プレイ)であることをリーダーさん公式で言っちゃってるし。サークル全員凸られても文句を言えないところに自分で追い込んでしまっているよ。。。「ルール内でしょ」と言われたらもう何も返せない。(リーダーさんの公式でのコメントなんか男義感じて好きなんだけどなぁ。。。世論を読み間違えちゃったのかな。)


      ルール内とはいえ、スレスレの技を極端に使えば流石に非難される。
      要は「物には程度」ということです。皆さんご注意。


      個人的には本来の意味での頭脳プレイは大好きなんだけどね(苦笑)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Awiさんの
最新日記

Awiさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記