達ちゃんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/2/6 21:49
- 2/6 キャラメルボックス観劇
-
- コメント(0)
- 閲覧(3)
-
-
- キャラメルボックス アクターズプロデュース2022
ハーフタイムシアター2本立て
「水平線の歩き方」「ミス・ダンデライオン」
銀座博品館劇場
「水平線の歩き方」
脚本:成井豊
演出:白坂恵都子
出演:阿部丈二、前田綾、渡邊安理、三浦剛、山本沙羅、左東広之、森めぐみ、矢野聖。
「ミス・ダンデライオン」
原作:梶尾真治
脚本:成井豊
演出:石川寛美
出演:原田樹里、多田直人、鍜治本大樹、林貴子、筒井俊作、三浦剛、菅野良一、生田麻里奈、木村玲衣、石原善暢。
ハーフタイムシアターとは
普通の演劇作品は2時間位から長いのは3~4時間の長丁場の上演時間なんですが、もっと気軽に演劇を楽しんでもらいたいとの思いから、ハーフタイム=半分の1時間の上演時間に納める作品です。
今回の公演は水平線の歩き方の主役・阿部丈二さんのプロデュース作品です。
中々この御時世、舞台の公演をやるのも難しい時代で、キャラメルボックスの劇団においても無理無く出来る範囲での公演をすることになり、それでは出番が限られてしまい出演出来ない劇団員が増えてしまう。
だからハーフタイムシアターの2本立てにし、役柄を増やし、出演者を多くする狙いもあったみたいです。
そしてこの2作品にした理由は
コロナ禍で簡単に人と会うことも難しい中で
「大切な人に会いに行く」というテーマがある2作品にしたそう。
昨年末12月に2年半の活動休止から復活したキャラメルボックスですが、その公演を仕事の休みと合わずに見逃してしまったウチ。
2年半復活を楽しみに楽しみにしていたのに……
配信という形では観れてはいましたが。
やはり目の前のライブ感と配信では違いますよね。
舞台は劇場で観ないと!!
という思いがあった状態でこの公演が。
実はこの公演も初めは観れない筈でした……
(もうキャラメルとは縁切れたんかな?)等と思ったりもしましたが、ハーフタイムシアターをやった経緯に反し、コロナの為ウチの仕事が休みになったので観劇出来た………
これって喜んでいいのか?悪いのか?
配信では観てますが
今日久々に生でキャラメルボックスを感じて
これがキャラメルボックスなんだよな!!
と改めて思った。
やっぱり好きだ!!!
笑って泣ける。
これこれ!!!
前ほどの公演本数(年4~6本)はやらないにしても長く続けていって欲しい!
また次の公演が楽しみです。
- キャラメルボックス アクターズプロデュース2022