あっちゃんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/10/14 22:26
- 何だったんだろう
-
- コメント(0)
- 閲覧(11)
-
-
少し前に見た夢の話。いつもなら、怖い感じの夢を見たら目をむりやり擦りまくって起きるのだが、その日はちがかった。以下、長文で乱文。
夢の中で、とある平屋の日本建築のどこにでもあるような普通の家に居た。ちょっと過疎地域みたいな場所。そこには、(自分のじゃないよ)母親とその娘(3.4才ぐらい)が住んでいた。おそらくお父さんは居なかった。時間帯は昼間っぽかったし、仕事かな。
その母親と娘が生活しているのを、自分は空気的な存在で眺めていた。
で、その家に一箇所空気が澱んでいるというか、そんな感じの場所があって、そこには日本人形が置いてあった。自分がそこを通ると、男の声が聞こえた。何を言っているかは分からなかった。
そこの家は玄関を入ったらすぐ台所があるという変な造りだった。玄関開けたら台所と居間みたいな感じの家。
母親と娘はどこかに出かけようとしていたんだけど、玄関が開かなかった。シンクの上にある小さな窓も開かなくて、母娘はパニック状態。自分がふと、玄関に目線をやると、そこには男性と思われる影が。その男性の声は日本人形の前で聞こえた男性の声。
自分の声は母娘に届く訳もなく、そこで場面は切り替わった。
自分は、今自分が実際に住んでいる家で普通にテレビを見ていた。あの家にいたことは完全ではないけど忘れてる。
すると、ニュースであの日本人形の家で殺人事件が起こったと流れていた。
自分は「あれ? この家どっかで……」っていう感じで、記憶が曖昧。
しかも、犯人はあの男性っぽかった。母娘も男性も顔は分からないままだったんだけど……。
そんな変な夢を見たんだ(´・ω・`)