タレイランさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/6/23 15:13
    • 宝塚記念 2018 ~夏は夜?~
    • コメント(15)
    • 閲覧(38)
  • "アバター"
    • ◎13 ワーザー
      ○10 ヴィブロス

      1000年ほど前、平安時代の清少納言が「夏は夜」と切り出しましたが、現在も夜の方が風情があると私は感じます。京都は盆地のため、6月に行った時、まあ暑いこと、暑いこと(笑)。東京より暑いですね(体感的には名古屋が一番暑い)。風情というより、夜でないと快適に過ごせないのことが大きいかも知れませんね。

      ①横浜開港祭・花火

      6/3に臨港パーク前海上で「ビームスペクタクルinハーバー」として催されました。日本で花火は夏の風物詩となっていますが、この時期となると珍しいかも知れません。打ち上げ1時間前にかなり良い場所を取れました。花火は見るというより臨場的に体験するのが醍醐味ですね^^ 帰りも駅まで徒歩数分なので助かりました。

      ②三渓園・蛍の夕べ

      夜のホタルは見えましたが、そのエリアでは撮影禁止のため、代わりに大池と旧燈明寺三重塔を背景にした花しょうぶを撮りました。花火にしろ、夜景にしろ、夜というのは、カメラにとってつくづく大敵だと痛感した次第です。

      ③アナベル(白いアジサイ)

      夜の写真で統一したかったのですが、やはり寂しいので、今が見頃のアジサイをピックアップしたいと思います。紫や青の本アジサイでなく、アナベルという白いアジサイは珍しいのではないでしょうか?某公園では株数も多くて清涼感がみなぎっていました^^

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

タレイランさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記