nicoleさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/1/21 15:30
- DARK vs僕
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
- 映画専門誌が選ぶ「2012年サイテーの映画」
映画専門誌「映画秘宝」が、その年最もトホホでサイテーだった映画を選出する
「2012年度HIHOはくさいアワード」を発表した。
(中略)
そんな今年の「はくさいアワード」に輝いたのは、『ダークナイト ライジング』。
クリストファー・ノーラン監督の新「バットマン」シリーズ最終章にして、2008年のベストワン作品『ダークナイト』に続く
一本として期待されたが、「作劇上の“穴”が多すぎましたね」(轟夕起夫)「数えきれないほどの大穴や信じがたい
ガサツさに驚かされた」(深町秋生)など、ツッコミどころ満載の作劇に落胆した選者が続出。前作の完成度の高さも
低評価に拍車を掛けたようだ。
続く2位は『プロメテウス』。
リドリー・スコット監督が、自身の代表作『エイリアン』を基に制作したSF大作として注目されたが、
「一番期待していたのに、あれはなんですか?」(青井邦夫)「ツッコミどころありすぎの脚本が残念だ」(佐々木寿)など、
こちらも脚本の不出来にガッカリした声が多かった。この2作と『エクスペンダブルズ2』をトホホに挙げた、
町山智浩による「まさにトホホ。とにかく期待しすぎた。どれも話がガタガタ」という言葉が、この結果を象徴している。
3位には『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が入った。
また洋画だけでなく、『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』はじめ邦画作品もランクイン。
「邦画全般」をトホホに挙げた高橋ヨシキが、邦画界に向けた「既に手遅れなのかもしれないとすら思う」という言葉が印象的だ。
脱力! 映画秘宝トホホテン「2012年度 HIHO はくさいアワード」は以下のとおり。
1位『ダークナイト ライジング』
2位『プロメテウス』
3位『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
3位『ハンガー・ゲーム』
5位『ボーン・レガシー』
6位『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
7位『映画 ひみつのアッコちゃん』
7位『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』
7位『ヘルタースケルター』
9位『アメイジング・スパイダーマン』
以下、11位『貞子3D』
この記事を見る前にダークナイトライジングを借りてきた…。
前作が良かったから期待していたのになぁ…見る前からガッカリだけど、借りてきた当日にこの記事を見てしまう、自分にもガッカリな訳ですよ
( ゚д゚)
- 映画専門誌が選ぶ「2012年サイテーの映画」