ミキオヤジさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/10/11 8:37
- 苦しむ肉体②
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
- 早朝のルーティンは家内の動向で決定する。出勤日はスタッフの遣り繰りでいきなり休日移動!返上勤務と移動がカレンダーを交差する、休日が常に後回しにされた?末は小生の肉体にも大いに影響が頭と消化器系を苛む。起床朝四時?何年来続いて履行しているか小生の生き様は家長である家内の動勢に従う、家内の仕事と勤務先の関係で小生も付き合う羽目と主夫業として基本は食育の担当で今朝まで貫いた。小生の肉体はボロボロに使い切った人生は正直何タラ施設に入居するほど自身でコントロールがヤバくなり、先般北九州へ菩提寺参りに出むく際往復をカーフェリーで二泊三日の船中泊の船旅を選んだ、老骨は肉体を考察休息を一考!無駄な行動を省くそんな旅を。それでも投薬と湿布でなるべく弱音を吐かないよう家内に付き添われ約一万二千歩行動した、肉体は悲鳴を上げて頸椎は痛みでも両親の墓参りと今後を話し合って意義は大いに達観した。そこから今日まで天候にも左右されながらやっと月曜日から定期健診と血液検査で主治医の診察に、現況と投薬!更には血圧のコントロールがきかなかったこの三ヶ月を報告しMRI撮影と判断して安心を得たい。今日出掛けたかったのはディナーに松茸の吸い物?車海老と蛤の汁物を家内に届けたかった、病む肉体は動けない今に下部として深謝の情けなさ?明日は好転と念じる。